やっぱり、ダメ教材?
『何を書くか』はもちろんですが、
エントリーシートではそれ以上に重要なのが『どう書くか』です。
書き方によって伝わり方に大きな差が出ます。
あなたがどんなにすばらしい能力を持っていても、
エントリーシートで相手に伝えられなければ、
面接まで行くことできません。
エントリーシートを見た採用担当者に、
「ぜひ、面接で話を聞きたい!」
と思ってもらう必要がありますっていうけど、
なんだか怪しい、胡散臭いんだよね。
それでも、2chのスレを見たら、
苦情とか悪評は見当たらなかったけれど、でも・・・
⇒怪しいの?体験談を確認する
他の学生のように、就活時期が来たから動いたり、
周りの雰囲気に流れされて動いているのではありません。
自分に正面から向き合い、就活に悩み、
その悩みを解決する方法を必死に探している人です。
そんなあなただから、エントリーシートの書き方や表現の方法を
変えるだけでエントリーシートが通る可能性が非常に高いって。
実は、そんなに悪くないみたい。
思い込みで判断しちゃダメだよね。